これまでの放送内容
お店情報
うどんMAP
レシピ集
はじマル
番組からのお知らせ
ただいま募集中・受付中!
出演者紹介
コーナー紹介
プレゼント応募
視聴スタンプ プレゼント応募
ご意見・ご感想
情報提供
close
レシピ集
2009年07月21日 OA
中橋義幸
ガスパチョ (夏野菜の冷たいスープ)
4人分
スープ用
すいか 120g
*直径20センチくらいの大きさで1/16個分
トマト 1個
きゅうり 1/2本
セロリ 1/4本
赤パプリカ 1個
トマトジュース 90cc
バルサミコ酢 小1
酢 小1/2
塩 小1/2
つけあわせ・トッピング用
ラーメン(棒状のもの) 1束
小海老 2尾(背わたをとり、ゆでておく)
オリーブ油 少々
塩、こしょう 各少々
スープ用に使用した野菜 適量(小2程度)
*それぞれを少しずつ使用
ハーブ(バジル) 少々
スープ用の具材を切る すいかは種をとり除き、果肉部分をざく切りにする トマトは皮と種をとってざく切り、他の野菜も同様に切る
ミキサーに(1)とトマトジュース、スープ用の調味料をすべて入れ、ミキサーをまわす *めやすは30-40秒、スープ状になればOK
(2)をざるでこしてボウルに移し、塩で味をととのえ氷水につけて冷やす *冷蔵庫に入れてもよい
ラーメンをゆでる ゆで上がったら氷水で冷やして水気をしっかりきり、オリーブ油と塩、こしょうで味をととのえる ハーブ(バジル)を細かく刻んだものを少し加え、まぜあわせる
トッピング用に、スープに使用した野菜を適量小さな角切りにし、オリーブ油と塩で味をととのえる 小海老も野菜と同様、小さな角切りにする
器に麺をこんもりと盛り、冷やした(3)のスープをまわりに注ぐ 麺の上に(5)をトッピングしてハーブを飾り、オリーブ油を少量たらして完成 *今回はラーメンを使用しましたが、カッペリーニ(細いパスタ)を使うとより本格的な一品になります *お好みでタバスコを少々かけてもおいしくいただけます 【押さえドコ】スープに「すいか」を入れる! さっぱりと仕上がり、甘味も丁度よくお子さまも飲みやすい
次へ
一覧へ
前へ
レシピ検索
紹介された最新レシピ
2025年01月31日
鬼ボウリング
2025年01月31日
風船鬼
2025年01月31日
輪投げ鬼
2025年01月28日
柿の種チョコレート
2025年01月28日
お餅を使った和風チョコレート
放送日から探す
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
グルメラボ
主婦(ごはんにあう~)
うまいもんハンター
いまコレ火曜日
キニナットル!
水曜マイスター
調べっCiao
パク・スンリョン
濱地佳世子
keiko
幾田淳子
結城奈佳
中橋義幸
灰崎知裕
石田京太
大山リエ
横山淳一
冨松亘
小西良依
その他