これまでの放送内容
お店情報
うどんMAP
レシピ集
はじマル
番組からのお知らせ
ただいま募集中・受付中!
出演者紹介
コーナー紹介
プレゼント応募
視聴スタンプ プレゼント応募
ご意見・ご感想
情報提供
close
レシピ集
2012年11月28日 OA
keiko
ねぎ味噌チキン
2人分
『魔法の粉でカリっと美味しい鶏料理!』
カリっと風味よく揚がる魔法の粉、「もち粉」がポイント
揚げた鶏むね肉に、ごはんもすすむねぎ味噌を絡めていただきます!
鶏むね肉 200g
もち粉 大4
揚げ油 適量
大根、白ごま 各適量
下味用
酒 40cc
砂糖 小1/4
塩、ごま油 各少々
ねぎ味噌用
酒 50cc
味噌、酢、砂糖 各大1
しょうゆ 小1
おろしにんにく、おろししょうが 各1片分
長ねぎみじん切り 10センチ分
柚子こしょう 少々
トッピング用
七味唐辛子、黒ごま 各適量
鶏肉は1センチ幅に切り、手の甲で叩いて繊維をつぶし身をやわらかくする
叩いた鶏肉に下味用の調味料をもみ込み、最低10分、時間があれば一晩なじませる *下味の砂糖は鶏肉の保湿効果もあり! 淡白な鶏むね肉が、ぱさつかずしっとりと仕上がります
(2)にもち粉をもみ込み、180度の揚げ油で2分程度揚げる *揚げる途中は時々油から鶏肉を引き上げ、空気に触れさせるようにするとカリっと揚がります
揚げている間、ねぎ味噌を作る 小鍋にねぎ味噌用の材料をすべてあわせて火にかけ、ひと煮立ちさせる *アルコールと酸味をとばすことでよりまろやかに、また旨みと照りが出てきます
鶏肉が揚がったら油から引き上げ、(4)のねぎ味噌に加える
(5)に刻んだ大根の葉、白ごまを加え、全体を和える
スライサーで薄く削いだ大根をたっぷりと器に敷き、その上に(6)を盛りつける 七味唐辛子と黒ごまをトッピングすれば、できあがり *旬の大根は油分の消化を促進!揚げ物の付けあわせにぴったりです 【押さえドコ】もち粉でカリっと! もち粉で揚げた衣は、カリっとした食感と香ばしい風味 まるで「おかき」のような美味しさ!
次へ
一覧へ
前へ
レシピ検索
紹介された最新レシピ
2025年01月31日
鬼ボウリング
2025年01月31日
風船鬼
2025年01月31日
輪投げ鬼
2025年01月28日
柿の種チョコレート
2025年01月28日
お餅を使った和風チョコレート
放送日から探す
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
グルメラボ
主婦(ごはんにあう~)
うまいもんハンター
いまコレ火曜日
キニナットル!
水曜マイスター
調べっCiao
パク・スンリョン
濱地佳世子
keiko
幾田淳子
結城奈佳
中橋義幸
灰崎知裕
石田京太
大山リエ
横山淳一
冨松亘
小西良依
その他