これまでの放送内容
お店情報
うどんMAP
レシピ集
はじマル
番組からのお知らせ
ただいま募集中・受付中!
出演者紹介
コーナー紹介
プレゼント応募
視聴スタンプ プレゼント応募
ご意見・ご感想
情報提供
close
レシピ集
2012年07月31日 OA
灰崎知裕
魚介のパエリア風
4人分
『簡単豪華なお昼ごはん』
夏休みのお昼ごはんにおすすめレシピ
サフランライスで作る本格パエリアは難しい、それなら炊飯器におまかせ!
あとのせ式で手間と時間はカット、でも見た目はゴージャス&味もグー
米 2カップ(研いでざるにあけ15分程おく)
スープ用
カットトマト缶 200cc
水 200cc
顆粒コンソメ 大1
カレー粉 小2
塩 小1/2
こしょう 少々
あとのせ具材
いか 2杯
えび 8尾
ズッキーニ 1本
たまねぎ 1/2個
赤・緑ピーマン 各2個
にんにく 1片
オリーブ油 大4
塩、こしょう、レモン 各適量
いかは下足、胴ともに食べやすい大きさに切る えびはきれいに洗い、殻をむく *殻はだし取りに使うので捨てないこと! ズッキーニは1センチ幅に輪切り、たまねぎとピーマンは2~3センチ角に切る
炊飯器に米、スープ用の材料をすべて入れる
えびの殻をお茶パック(またはだしパックなど)に包み、(2)に入れて炊く 炊き上がったらパックは除きましょう *えびの殻から美味しいだしが出ます 一緒に炊き込まないのでこの方法でえびの旨みと風味をごはんに移します
フライパンにオリーブ油大1を熱し、ズッキーニを入れ片面を焼く
ズッキーニに焼き色がついたら返し、オリーブ油大1を足してたまねぎ、ピーマンを加える あまり動かさずときどき返しながら焼きつけ、軽く塩、こしょうで味つけしたら取り出す
同じフライパンにオリーブ油大2を熱し、つぶしたにんにくを炒める 香りが出たら取り出し、いか、えびを加えて焼きつけるように炒め、塩、こしょうで味つけする
炊き上がったごはんをさっくりとまぜ、器によそう 炒めた野菜、いか、えびをごはんの上にいろどりよく盛りつけ、レモンを添えてできあがり お好みでレモンを絞っていただきます 【押さえドコ】ごはんは炊飯器!具材はあとのせ! トマト風味のごはんは炊飯器で失敗ナシ、具材は焼くだけで簡単 一緒に炊き込まないので、魚介はかたくならずジューシー、野菜も食感よく鮮やかです
次へ
一覧へ
前へ
レシピ検索
紹介された最新レシピ
2025年01月31日
鬼ボウリング
2025年01月31日
風船鬼
2025年01月31日
輪投げ鬼
2025年01月28日
柿の種チョコレート
2025年01月28日
お餅を使った和風チョコレート
放送日から探す
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
グルメラボ
主婦(ごはんにあう~)
うまいもんハンター
いまコレ火曜日
キニナットル!
水曜マイスター
調べっCiao
パク・スンリョン
濱地佳世子
keiko
幾田淳子
結城奈佳
中橋義幸
灰崎知裕
石田京太
大山リエ
横山淳一
冨松亘
小西良依
その他