これまでの放送内容
お店情報
うどんMAP
レシピ集
はじマル
番組からのお知らせ
ただいま募集中・受付中!
出演者紹介
コーナー紹介
プレゼント応募
視聴スタンプ プレゼント応募
ご意見・ご感想
情報提供
close
レシピ集
2012年07月24日 OA
中橋義幸
鯵の干物と旬野菜のリゾット
2人分
『魚の干物を活用!』
使い勝手よく日持ちもよい干物は、おしゃれなフレンチにも活用できる!
簡単にできて栄養バランスもよいので、夏休みのお子さまの昼食におすすめです
アジの干物 20~25cm程度1枚
バターライス 120g
にんにくみじん切り 1/2片分
とうもろこし実 大2(ゆでたもの)
にんじん角切り 大2(ゆでたもの)
ズッキーニ 1/4本(薄くスライス)
万能ねぎ 2本(小口切り)
かいわれ 少々
アジの干物の骨(身をほぐした残り) 1枚分
チキンブイヨン(やや薄めのもの) 300cc
生クリーム 大1
パルメザンチーズ 大1+大1
オリーブ油 小2+小2
塩、黒こしょう 各適量
しょうゆ 少々
バターライスの作り方 温かいごはん120gにバター10gをまぜあわせ、ラップで包み粗熱を取る *ご飯が残ったら温かいうちにバターを加え混ぜ合わせ、ラップで包んで冷蔵保存しておくと便利です
アジの干物は焼いて身を粗くほぐす 小骨もきれいに取り除き、骨はスープに使うので取りおく
鍋にチキンブイヨン、アジの骨を入れて火にかけ沸騰してから2分ほど加熱する 魚のだしをしっかり移したら、きれいに漉す
別鍋にオリーブ油小2を熱し、にんにくをソテーする にんにくの香りが立ったらバターライスを加える
(4)に(3)のブイヨンを3回に分けて加え、なじませながら煮る (ブイヨンをご飯が吸ったら次を加えるようにして) 3回目のブイヨンを加える際に、生クリーム、パルメザンチーズ大1を一緒に加えてまぜあわせる
(5)にアジのほぐし身、とうもろこし、にんじん、ズッキーニを加え、ひとまぜする *アジのほぐし身はトッピング用に少量残しておきましょう
とろりとしたリゾットの濃度に仕上げ、ねぎを加える 味をみて足りなければ塩少々でお好みに調節する
少し深みのある器にリゾットを盛り、アジのほぐし身、パルメザンチーズ大1、黒こしょう、かいわれをトッピングする オリーブ油小2にしょうゆをまぜあわせたものを少量まわしかければ完成 【押さえドコ】骨の香りと味をブイヨンに移す アジの骨から出る風味と香りをブイヨンに煮出し、魚の旨みをしっかり味わいましょう
次へ
一覧へ
前へ
レシピ検索
紹介された最新レシピ
2025年01月31日
鬼ボウリング
2025年01月31日
風船鬼
2025年01月31日
輪投げ鬼
2025年01月28日
柿の種チョコレート
2025年01月28日
お餅を使った和風チョコレート
放送日から探す
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
グルメラボ
主婦(ごはんにあう~)
うまいもんハンター
いまコレ火曜日
キニナットル!
水曜マイスター
調べっCiao
パク・スンリョン
濱地佳世子
keiko
幾田淳子
結城奈佳
中橋義幸
灰崎知裕
石田京太
大山リエ
横山淳一
冨松亘
小西良依
その他