これまでの放送内容
お店情報
うどんMAP
レシピ集
はじマル
番組からのお知らせ
ただいま募集中・受付中!
出演者紹介
コーナー紹介
プレゼント応募
視聴スタンプ プレゼント応募
ご意見・ご感想
情報提供
close
レシピ集
2012年07月16日 OA
濱地佳世子
基本のトマトソース
作りやすい分量
『旬の今こそトマトで美容』
シミ・しわ予防、便秘解消、疲労回復、免疫力UPなど、トマトは美に効くスーパーベジタブル☆
旬の今は最も栄養豊富で美味しく、フレッシュトマトで作るソースは爽やかさが格別です!
完熟トマト 6個
たまねぎ 1/4個
にんにく 少々
オリーブ油 小2
塩 小1/3
バジル 適量
たまねぎとにんにくはみじん切り、トマトはざく切りする
鍋にオリーブ油を熱し、たまねぎ、にんにくを炒める
にんにくの香りが立ったらトマト、塩を加える
煮立ったら、まぜながら水分がとぶまで10分ほど煮詰める *煮詰まってくると、トマトがピチピチとはねます 大きめの鍋を使ったり、ゴム手袋で手をカバーするなど、熱ややけどに注意をしてください
仕上げにバジルをちぎって加えればできあがり *保存する場合は、熱々のうちに清潔な密閉瓶に詰めて逆さまにして冷ましておくと常温で3ヶ月ほど保存できます たっぷり作って保存しておけば、おかずにパスタにと大活躍! ☆同日別ページで、このトマトソースを使った「ローズマリーポークのトマトソース」をご紹介 【押さえドコ】リコピンの吸収力アップ トマトにたっぷり含まれるリコピンは強い抗酸化成分をもち、お肌を守ってくれる リコピンは加熱して油分と一緒に摂ると吸収率がよくなるので、トマトソースでいただくと◎
次へ
一覧へ
前へ
レシピ検索
紹介された最新レシピ
2025年01月31日
鬼ボウリング
2025年01月31日
風船鬼
2025年01月31日
輪投げ鬼
2025年01月28日
柿の種チョコレート
2025年01月28日
お餅を使った和風チョコレート
放送日から探す
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
グルメラボ
主婦(ごはんにあう~)
うまいもんハンター
いまコレ火曜日
キニナットル!
水曜マイスター
調べっCiao
パク・スンリョン
濱地佳世子
keiko
幾田淳子
結城奈佳
中橋義幸
灰崎知裕
石田京太
大山リエ
横山淳一
冨松亘
小西良依
その他