これまでの放送内容
お店情報
うどんMAP
レシピ集
はじマル
番組からのお知らせ
ただいま募集中・受付中!
出演者紹介
コーナー紹介
プレゼント応募
視聴スタンプ プレゼント応募
ご意見・ご感想
情報提供
close
レシピ集
2011年02月10日 OA
幾田淳子
キャベツの丸ごとファルシー
4人分
*ファルシー…「詰め物」の意
キャベツ 1玉
小麦粉、塩、こしょう 各少々
ハーブ 適量
凧糸
たね用
合いびき肉 300g
たまねぎ 1/2個(みじん切りし、バターまたは油で炒め冷ます)
たまご 1個
パン粉 30g
おろしにんにく 1片分
塩 小1/2
こしょう、ナツメグ 各少々
スープ用
ベーコン 4枚(2センチ幅に切る)
たまねぎ 1/2個(角切り)
トマト缶 1缶
トマトピューレ 大3~4
砂糖 大1
コンソメ 3個
ローリエ 2枚
キャベツの芯を、周りから斜めに包丁を入れてくり抜く 上から流水にあて、水の重みを利用して1枚ずつ葉をはがす
たねを作る ボウルにたね用の材料をすべてあわせ、こねる
キャベツの外葉を3枚、円形になるよう重ね並べる 上から茶漉しで小麦粉をさっとふり、中央にたねを4分の1量を広げさらにキャベツを2~3枚重ねる
(3)の上から同様に、たね、キャベツを2回繰り返し重ねる 最後にたねの上からキャベツの大きな葉でかぶせるようにふたをする
(4)の全体を丸くキャベツのように形づくり、凧糸を二重にかけてしっかりと固定する
鍋に(5)、スープ用の材料とひたるくらいの水を入れる おとしぶたをし、弱めの中火で1時間煮込む
煮込んだファルシーを取り出し、糸をはずして切り分ける 器にファルシーを盛ってスープをかけ、ハーブを飾ればできあがり 【押さえドコ】しっかり形をキープする! 凧糸をかけて形をしっかりと固定! 煮崩れないよう、また旨みも閉じ込めましょう
次へ
一覧へ
前へ
レシピ検索
紹介された最新レシピ
2025年01月31日
鬼ボウリング
2025年01月31日
風船鬼
2025年01月31日
輪投げ鬼
2025年01月28日
柿の種チョコレート
2025年01月28日
お餅を使った和風チョコレート
放送日から探す
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
グルメラボ
主婦(ごはんにあう~)
うまいもんハンター
いまコレ火曜日
キニナットル!
水曜マイスター
調べっCiao
パク・スンリョン
濱地佳世子
keiko
幾田淳子
結城奈佳
中橋義幸
灰崎知裕
石田京太
大山リエ
横山淳一
冨松亘
小西良依
その他