これまでの放送内容
お店情報
うどんMAP
レシピ集
はじマル
番組からのお知らせ
ただいま募集中・受付中!
出演者紹介
コーナー紹介
プレゼント応募
視聴スタンプ プレゼント応募
ご意見・ご感想
情報提供
close
レシピ集
2011年02月03日 OA
幾田淳子
博多海鮮恵方巻き
4本分
米 3合(昆布適量を入れて炊く)
酢 80cc
塩 15g
砂糖 50g
刺身(鯛、サーモン、帆立など) 150g
小ねぎ 大2(小口切り)
明太子 1本
マヨネーズ 大2
ゆずこしょう 小1/2
サンチュまたはレタス 4枚
たまご 4個
砂糖 大1
塩 少々
きゅうり 1本
青しそ 8枚
辛子高菜 50g
かにかま 4本
海苔 4枚
酢、塩、砂糖をあわせ、砂糖が溶ける程度にレンジで加熱しすし酢を作る 炊き上がったごはんとすし酢をまぜあわせる
刺身タルタルを作る 明太子をほぐしてマヨネーズ、ゆずこしょうをまぜ、小さく角切りした刺身、小ねぎとあわせる
たまごを溶きほぐして砂糖、塩をまぜ、たまご焼きを作る 焼き上がったら細長く切っておく きゅうりは縦4等分に切る
まきすに海苔をつるりとした側を下におき、すし飯を数ヶ所に分けてのせる 酢水で指をぬらしながら、海苔の奥側(巻き終わり側)を少しあけてすし飯を広げる *のせるごはんは200gが目安、のせすぎは失敗のもとに!
具材をすし飯の真ん中にのせていく サンチュ、しそ、刺身、高菜、かに、たまごの順で、最後にきゅうりを芯となるようにのせる
手前側からまきすごと折り上げ、具材を指で押さえながら巻く 上下のすし飯を合わせるように巻き込む
最後まで巻き終わったら、そのまま2分ほどおき落ち着かせる 2011年の恵方、南南東を向いてがぶりといただきましょう! 【押さえドコ】3つのポイントで上手に巻こう! 1.すし飯は小分けにしてのせる…ごはんが均等に広がる 2.芯を作る…きゅうりなどを芯にすると巻きやすい 3.ごはんとごはんをくっつける…具材をきれいに巻き込むコツ
次へ
一覧へ
前へ
レシピ検索
紹介された最新レシピ
2025年01月31日
鬼ボウリング
2025年01月31日
風船鬼
2025年01月31日
輪投げ鬼
2025年01月28日
柿の種チョコレート
2025年01月28日
お餅を使った和風チョコレート
放送日から探す
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
グルメラボ
主婦(ごはんにあう~)
うまいもんハンター
いまコレ火曜日
キニナットル!
水曜マイスター
調べっCiao
パク・スンリョン
濱地佳世子
keiko
幾田淳子
結城奈佳
中橋義幸
灰崎知裕
石田京太
大山リエ
横山淳一
冨松亘
小西良依
その他