close
2009年10月22日 OA その他
(1)いわしは頭、尾、内臓をとりよく洗っておく 鍋にいわしを入れひたひたに水を加え2時間煮る *アクをのぞき水を足しながら煮ること
(2)(1)を火からおろし冷めたらさらに2時間煮る 煮たあとは火からおろし一晩おいておく
(3)(2)の水分を捨てきれいな水にかえ、砂糖、酒、みりんを加える *調味料を加えていわしがひたひたになるくらいの水量 さらにしょうが、唐辛子、実山椒を加えて1時間煮る
(4)(3)にしょうゆを入れさらに30分煮る
(5)(4)にぬかみそを加え10分ほど煮たらできあがり! *ぬかみそは少量の水でほぐして加えると煮汁に溶けやすい *ぬかみそを入れてからはこげやすいので注意
2025年07月31日
【木曜日のチューモク】豆乳担々素麺
【木曜日のチューモク】トマトカレー素麺
2025年07月18日
【朝光のあさひる土鍋ごはん】ミディトマトのラタトゥイユ
【朝光のあさひる土鍋ごはん】ナガノパープルのドレッシングサラダ
2025年07月17日
【木曜日のチューモクにて紹介】うなぎと山芋の鉄板焼