これまでの放送内容

2023年8月21日(月)OA

ももち浜ストア

①ドライブインドライブ第3弾は唐津市へ 夏限定ドライブイン&昭和みやげ ②遊びながら学べる!青少年科学館からクイズ ③暑い夏に手間なし&美味しい!映えなイイ料理

★夏休みもあっという間に残りわずか。遊ぶのも大切ですが、同じくらい学ぶことも大事!というわけで今回のフクオカQは、遊びながら学べる九州最大級の科学館、久留米市にある「福岡県青少年科学館」からクイズを出題!九州にひとつしかない実験施設や親子で楽しめる展示物に高村もウッキウキ?さらに科学館の代名詞、プラネタリウムでまさかの激レアな経験をしちゃいます!★暑すぎて料理をするのもツライ、凝ったものなんて作れない…。そんな時にピッタリな手間無し!映えなし!だけどおいしい!映えなイイ料理をご紹介します。安く出来て嬉しい「手羽元のさっぱり煮」は調味料を入れて煮るだけ、と超簡単!酸味が夏にぴったりの一品に。更に余りがちな海苔に意外な使い道が!?新食感の「鮭の海苔照り焼き」と牛乳となめ茸で作るクリームパスタも。フライパン1つ、最少の洗い物で作れます。★昭和・平成を彩った流行・人・物をZ世代女子が体験する企画「Zちゃんと昭平さん」。今回は好評のドライブイン旅第3弾。高田課長の愛車で唐津市へ。鏡山の頂上にある昭和感満載のお土産物店や夏限定オープンのドライブインが登場。家族愛溢れる店たちにZちゃんも思わず涙…。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 岩本初恵 巻誠一郎 高村公平 高田課長 楠田瑠美 阿部桜々 あべてつあき(レモンティー) 五十嵐悠香(テレビ西日本アナウンサー)

福岡県青少年科学館

【住所】久留米市東櫛原町1713

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

ソラリアステージ

【住所】福岡市中央区天神2-11-3
メガ盛りフェア ソラリアステージ B2F~2F 9/10まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

ドライブイン鏡山

【住所】佐賀県唐津市鏡6052-2
【電話】0955-77-1810
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】不定休
松原おこし 750円(税込み)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

お魚一番

【住所】佐賀県唐津市鳩川7212
【電話】0955-73-8248
【営業時間】11:30~16:00
デミバーガーミックス 430円(税込み)
*ハンバーガーは金土日祝で販売

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

ドライブイン マキノ

【住所】佐賀県唐津市相賀北浜5514-9
【電話】080-3952-2577
【営業時間】9:00~17:00 *8月いっぱい営業
サザエつぼ焼き 650円(税込み)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.05.07(水) 9:50〜
ももち浜ストア

★田中健二が福岡県の揚げたてグルメを食べ尽くすガチンコ企画「AGETATE」。今回は八女市で揚げたて探し。地元の人が次々に買いに来るからあげの名店や50年以上愛され続ける喫茶店のミックスフライが登場!さらに大藤まつりの出店で出会った八女では昔から馴染みのある「ほたる揚げ」とはいったい!?地元に愛される揚げたてグルメが続々登場します!★岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は北九州市若松区からスタート!ロケ開始早々、船上で働くうどん人と遭遇!教えてもらったのは北九州ならではのガッツリ系肉うどん。すっかり肉うどんの口になったアキラくん、果たして取材はできるのか!?さらに、55年町の人に愛され続けてきた老舗食堂へ!果たしてどんなうどんに出会えるのか!?★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は大丸福岡天神店できょうからスタートする人気催事「全国うまいもの大会」の様子をお届け。大阪名物「551HORAI」&伊勢名物「赤福」がやってくる!全国26道府県から51店舗の自慢のおいしいものを味わい尽くします!

月別アーカイブ

  • 2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram