これまでの放送内容

2023年7月31日(月)OA

ももち浜ストア

★間寛平スタジオ生出演 ①Z世代が昭和平成体験!Zちゃんと昭平さん レトロな喫茶店めぐり第4弾・北九州編 ②福岡のうなぎ最前線からクイズ ③魅力たっぷり福岡空港特集

夏休みSP!間寛平がスタジオ生出演!

★昭和・平成を彩った流行・人・物をZ世代女子が体験する企画「Zちゃんと昭平さん」。今回はレトロな喫茶店めぐり第4弾。格安のモーニングが自慢!店内にまさかの看板動物がいる不思議な喫茶店や母から受け継ぐカレーが絶品の喫茶店などが登場。さらにZ世代に大人気のオシャレカフェにも潜入します。★きのう7/30は土用丑の日!福岡には柳川に久留米に、うなぎどころがたくさんありますよね!というわけで今回は、福岡のうなぎ最前線を大調査!うなぎに関するまさかの研究や、オープンしたてのうなぎ専門店が登場!さらに、福岡では滅多に食べることができない、激レアなうなぎ料理も登場します!★国内有数の離発着数を誇る福岡空港は、飛行機利用だけではない様々な魅力や楽しみ方がいっぱい!TSUTAYA福岡空港店では全国でもここだけの絶景を見ながら高級ラウンジのような楽しみ方ができるサービスが。さらに飛行機を間近に見ながら季節のフルーツをいただけるパフェ店に、九州の美味しいものが集まるお土産コーナーには、福岡空港でしか買えない限定商品もたくさん!相手に渡す時はもちろん、自分用に買うのもアリ!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 岩本初恵 あべてつあき(レモンティー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 楠田瑠美 阿部桜々 花田伸二 【SPゲスト】 間寛平

TSUTAYA福岡空港店

【住所】福岡市博多区大字下臼井767 福岡空港国内線ターミナルビル
ラウンジ利用料金 *全て税込み
通常料金30分660円 延長30分330円 1日利用(3時間以上)2200円
アルコールプラン 30分825円 延長30分550円

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

キャンベル・アーリー福岡空港店

【住所】福岡市博多区大字下臼井767 福岡空港国内線ターミナルビル
サマー桃パンケーキ 2090円(税込み)
丸ごと桃パフェ 1793円(税込み)

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

ハロー南風 福岡空港店

【住所】福岡市博多区大字下臼井767 福岡空港国内線ターミナルビル Sweets Hall内
ハロー南風 福岡空港店
福岡空港限定 一粒のケーキ(5個入り)880円(税込み)

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

北ノ屋

【住所】糸島市波多江631
【電話】092-329-8088
うな重 特上 4300円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

鰻一太郎

【住所】飯塚市鯰田1646-7
【電話】0948-28-9500
うな重(松) 3980円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

うなぎ料理 和食処 松月

【住所】朝倉市杷木池田716-7
【電話】0946-62-0381
うなぎの刺身 3700円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

うみもぐら糸島

【住所】糸島市二丈福井2244-1
【電話】050-1410-6759
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】火曜・水曜
糸島黒毛和牛のビーフシチュー 単品1600円(税込み)
トルコのもぐらケーキ 600円(税込み)
タルト 800円~(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

珈琲館ドン

【住所】北九州市小倉北区京町3-6-19
【電話】093-522-6593
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】日曜
モーニングセット 500円(税込み)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

喫茶 うめの木

【住所】北九州市小倉北区真鶴1-5-15
【電話】093-592-2497
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】日曜・祝日
エッグカレー 750円(税込み)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

カフェグランデ

【住所】北九州市小倉北区竪町1-1-2
【電話】090-3418-8711
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】不定休
イチゴティグレ 242円(税込み)
クリームソーダ 650円(税込み)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.05(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂~つないで100年~」今回は呉服町エリアで調査。カモ料理専門店がお昼に出す行列が出来る「博多皿うどん」。海鮮のうまみをたっぷり麺に吸わせるために行う独自の工夫とは?福岡の喫茶店のさきがけ、今もなお1杯のこだわりコーヒーを出し続けるお店を取材、まだ喫茶店文化が無い時代に生まれ、広めていった、親子の物語とは?今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は大分県玖珠郡玖珠町の旅。「日本のアンデルセン」と呼ばれた玖珠町出身の童話作家、久留島武彦さん。すき焼きが大好物だったということで「久留島流すき焼き」が玖珠町の定番のメニューに!焼き方にルールがある「久留島流すき焼き」をおいしくいただきました。玖珠町と台湾の彰化市は姉妹都市。台湾出身の方が手掛ける本格台湾料理がいただける人気の温泉や、大分の名産物であるしいたけ狩りを高田課長が堪能!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡大名ガーデンシティ・パークで開催中の国産クラフトビールを楽しむイベント「クラフトビール総選挙2025in福岡」の様子をお届け!九州初開催となるイベントでは日本各地から厳選された20銘柄が勢揃い!飲み比べて「推しビール」に投票するコーナーや飲み比べが楽しいビール販売など登場。

月別アーカイブ

  • 2023年7月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram