これまでの放送内容

2023年7月11日(火)OA

ももち浜ストア

①スロイジコラボ特別企画! アキナが「何度食べても飽きがこない」飽きなイイ!グルメを食べ歩き ②小雪のクスブリくん 主役を奪われたケーキ? ③メロンスイーツ特集

★人気を博すお笑いコンビ・アキナとお届けする特別企画、題して「アキナの飽きなイイ!グルメ」!
ももち浜ストアの出演者がおすすめする「何度食べても飽きがこない」素敵なグルメを食べ歩きます。アキナの独特な掛け合いや世界観、突如として舞い降りてくる即興ソングに注目です。お楽しみに!★福岡名物の陰に隠れた“珍名物”をPR!「夢見るクスブリくん」!嘉麻市ののどかな風景の中で発見したのは〇〇が苦手な店主が営むケーキ店。8年に渡ってクスブリ続けている店の解決策はあるのか!?さらに、ある物に主役の座を奪われたケーキ店が登場。クスブリ感を全く感じないお店のショーケースに並ぶのはケーキと〇〇!?もはやケーキを凌ぐ人気となった〇〇に小雪、まさかの感動!★果物が美味しい季節!この時期は「夏の王様」メロンが旬!!実は今、様々な洋菓子店の期間限定メロンスイーツがブーム!ということで今回は今しか食べられない「メロンスイーツ」を特集。福津市の人気ケーキ店ではメロンを半分使った「メロンケーキ」を販売!福岡三越の「キハチカフェ」では期間限定のメロンスイーツフェアを開催!さらに「人気ケーキ店が作るかき氷」とは?

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) あべてつあき(レモンティー) 斉藤優(パラシュート部隊) 矢野ぺぺ(パラシュート部隊) 山田ローラ 小雪 高木晴菜(TNCアナウンサー) 横山紗弓 【SPゲスト】 山名文和(アキナ) 秋山賢太(アキナ)

パティスリーシトロン

【住所】福津市花見が丘1-1-39
【電話】0940-26-2902
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】火曜
めろめろ 2700円(税込み) *8月末まで
めろめろ(ハーフ) 1350円(税込み)

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

キハチ カフェ 福岡三越

【住所】福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越店5F
【電話】092-717-3033
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】福岡三越に準ずる
季節のAfternoon Tea Set 2640円(税込み)
メロンのショートケーキ バニラアイス添え 1430円(税込み)
ダブルメロンパフェ 1760円(税込み)

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

パティスリーロディアル

【住所】福岡市博多区住吉2-12-3
【電話】092-261-5517
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】火曜・隔週月曜
とろける生パフ 270円(税込み)
生メロン氷 1870円(税込み) *要予約

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

R&R

【住所】嘉麻市大隈町1736
【電話】080-5242-2951
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】不定休
R&Rシフォン 500円(税込み)

*フクオカ応援団にて紹介

詳細はこちら

菓子工房 オヤマダ

【住所】直方市頓野983-7
【電話】0949-28-8288
【営業時間】10:00~19:00
夏限定 桃のパフェ 3080円(税込み) *パフェ提供は13時~17時

*フクオカ応援団にて紹介

詳細はこちら

福岡空港ビアマルシェ SORAGAMIAIR

【住所】福岡市博多区下臼井767-1 国内線旅客ターミナル4F
【電話】092-402-0905
【営業時間】10:00~21:00os
【定休日】なし
パーティープラン お一人様5500円(税込み)
*2時間飲み放題
*要予約

*中継にて紹介

詳細はこちら

めんくいや 福岡本店

【住所】福岡市中央区渡辺通り2-3-27
博多ラーメン 600円(税込み)
もつ鍋 2人前 2960円(税込み)
焼酎のソーダ割 450円(税込み)
替え玉 100円(税込み)

*アキナの飽きなイイ!グルメにて紹介

詳細はこちら

とり皮みつます 天神店

【住所】福岡市中央区今泉2-4-23
ぐる皮 1本 154円(税込み)

*アキナの飽きなイイ!グルメにて紹介

詳細はこちら

旭軒 春吉店

【住所】福岡市中央区春吉2-13-22
焼き餃子 2人前 940円(税込み)
手羽先唐揚げ 1本 120円(是込み)

*アキナの飽きなイイ!グルメにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.05(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂~つないで100年~」今回は呉服町エリアで調査。カモ料理専門店がお昼に出す行列が出来る「博多皿うどん」。海鮮のうまみをたっぷり麺に吸わせるために行う独自の工夫とは?福岡の喫茶店のさきがけ、今もなお1杯のこだわりコーヒーを出し続けるお店を取材、まだ喫茶店文化が無い時代に生まれ、広めていった、親子の物語とは?今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は大分県玖珠郡玖珠町の旅。「日本のアンデルセン」と呼ばれた玖珠町出身の童話作家、久留島武彦さん。すき焼きが大好物だったということで「久留島流すき焼き」が玖珠町の定番のメニューに!焼き方にルールがある「久留島流すき焼き」をおいしくいただきました。玖珠町と台湾の彰化市は姉妹都市。台湾出身の方が手掛ける本格台湾料理がいただける人気の温泉や、大分の名産物であるしいたけ狩りを高田課長が堪能!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡大名ガーデンシティ・パークで開催中の国産クラフトビールを楽しむイベント「クラフトビール総選挙2025in福岡」の様子をお届け!九州初開催となるイベントでは日本各地から厳選された20銘柄が勢揃い!飲み比べて「推しビール」に投票するコーナーや飲み比べが楽しいビール販売など登場。

月別アーカイブ

  • 2023年7月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram