これまでの放送内容

2025年8月22日(金)OA

ももち浜ストア

▽愛され食堂 小倉の名店たち ▽週末GO! 南阿蘇旅あか牛の囲炉裏焼き ▽朝光のあさひる土鍋ご飯 博多湾のクルマエビ ▽あべちゃんカメラが行く 熱い!天神で宮崎展

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?!

★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

出演者:坂梨公俊(TNCアナウンサー)  高木晴菜(TNCアナウンサー)  花田伸二  高田課長  土居祥平(土居上野)  河合誠  あべてつあき(レモンティー)  佐藤有里香(TNCアナウンサー)  朝光

お好み焼き いしん

【住所】北九州市小倉北区魚町3-1-11
【電話】093-541-0457
【営業時間】11:00~21:00 *サービスランチセット14:00まで
【定休日】火曜
いしん焼き 1070円(税込み)
お昼のミックスお好み焼きセット 1100円(税込み)

*愛され食堂~つないで100年~にて紹介

詳細はこちら

中国料理 耕治

【住所】北九州市小倉北区魚町2-4-4
【電話】093-551-2849
【営業時間】11:00~21:30
【定休日】元日
ラーメン 1210円(税込み)
ラーメン逆セット 2420円(税込み)

*愛され食堂~つないで100年~にて紹介

詳細はこちら

四方平

【住所】北九州市小倉北区京町1-2-22
【電話】093-521-0323
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】火曜・水曜
ラーメンセット 900円(税込み)

*愛され食堂~つないで100年~にて紹介

詳細はこちら

垂玉温泉 瀧日和

【住所】熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2331
【電話】0967-67-0006
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】水曜 / 第2・4木曜
貸し切り風呂
大人(中学生以上)2名1室 1時間
通常 2500円 / 特別料金 3000円 *全て税込み
*1名追加ごとにプラス料金あり
夏季限定 冷やしそばセット 1500円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

阿蘇白水龍神權現

【住所】熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3290-1
【電話】0967-62-8060
【営業時間】8:30~16:30
名刺奉納 初穂料1000円

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

いろり舎 六月六日

【住所】熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽734-1
【電話】0967-65-8476
【営業時間】11:30~15:00 / 17:00~19:00os
【定休日】水曜・第2木曜
あか牛(高級赤身肉) セット 4070円(税込み)
うまか赤鶏 タレ 単品 2200円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

ふくおか福産海

【住所】福岡市中央区福浜1-27-3
【営業時間】11:00~15:00

*朝光のあさひる土鍋ごはんにて紹介

詳細はこちら

大丸福岡天神店

【住所】福岡市中央区天神1-4-1
【営業時間】10:00~19:00 *最終日は17:00閉場
熱いぜ!宮崎展 8/25まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.27(水) 9:50〜
ももち浜ストア

★街ゆく人の独自の健康法を調査する健康情報バラエティ「ケンコー田中の健康バンザイ!」。今回は室内で楽しめる健康法を調査。まずは5月に宗像市で誕生したばかりのスポーツで盛り上がる現場へ。ルールはもちろん道具や演出もすべて手作りの新スポーツに挑戦します!さらに、太宰府市で練習が行われている戦後間もない頃に広島県で誕生したハードすぎない程よい運動量が魅力の“ちょっと珍しい”スポーツも調査してきました!★2代目うどんの人朝光が福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は柳川市からうどん探しスタート!寄り道しつつもたどり着いた1軒目のうどん店で朝光のためにあると言っても過言ではない「あの」メニューに遭遇!さらに、柳川の学生も激推しするうどん店で酷暑が続く今にぴったり!スタミナのつくネバネバ満載の冷やしうどんも登場します!今回も灼熱の中柳川市の皆さんの温かさに触れながらうどんを食べ尽くしました!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は北九州市門司区の門司港レトロ地区にオープンしたばかり、門司港ビールの直営レストラン「門司港ビアハウス」からお届け!自社醸造の門司港ビールを中心にビール酵母で発酵させたピッツァ生地の「窯焼きピッツァ」や「門司港名物焼きカレー」など自慢のメニューをご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2025年8月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram