これまでの放送内容

2025年4月7日(月)OA

ももち浜ストア

▽フクオカQ 潜入!知られざる福岡城 ▽Zちゃんと昭平さん 28年前の情報誌巡り! 室見・愛宕の今昔グルメ ▽あべちゃんカメラが行く これから最盛期の高菜工場

★今回のフクオカQは、桜の見ごろを迎える福岡城からクイズを出題!現在公開中、100年以上の時を超え復元された櫓が登場!さらに、黒田官兵衛の兜にまつわるトリビアなど福岡県人が知っているようで知らなかった福岡城の魅力をお届け!そして、黒田家が御用達にしていたといわれる和菓子屋のユニークなお菓子とは?★「Zちゃんと昭平さん」は昔の「シティ情報ふくおか」の誌面を見て今どうなっているのか?を巡る恒例企画。今回は28年前の「室見・愛宕」特集。今でも残る茶屋では、当時のメニューと令和の進化したスイーツを食べ比べ。さらに民家にひっそりと45年営業し続ける喫茶店も発見。テレビ初登場となる憩いの場所に潜入します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は高菜の産地・みやま市瀬高町からお届け!最盛期を迎えた「たかな漬」の工場に特別潜入します。瀬高の豊かな恵みと職人の技で生まれる「たかな漬」をご紹介します。

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 岩本初恵 あべてつあき(レモンティー) 楠田瑠美 高田課長 阿部桜々

舞鶴公園

【住所】福岡市中央区城内1-4
●潮見櫓 特別公開 5/11まで *4/14は休館
時間:10時~16時 公開範囲:潮見櫓1階および2階
*5/13以降は通常公開(1階のみ公開) 月曜休館

●舞鶴公園藤まつり 4/19・4/20
時間:10時~16時 舞鶴公園 藤園 *雨天中止

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

加美家製菓

【住所】福岡市中央区唐人町1-2-19
黒田節煎餅 大盃(1枚入り) 1000円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

岩井屋

【住所】福岡市西区愛宕2-6-33
【電話】092-881-0304
【営業時間】9:00~17:30
【定休日】不定休
いわいだんご 790円(税込み)
春パフェ 1500円(税込み)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

ヴォルト

【住所】福岡市早良区室見4-2-31
【電話】080-3990-5228
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】月曜・火曜
ホットアップルサイダー 550円(税込み)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

熊川食料工業株式会社

【住所】みやま市瀬高町下庄
【電話】0944-63-2300
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】土曜・日曜・祝日
辛子高菜 100g 205円(税込み)
九州高菜 160g 194円(税込み)
かつお高菜 110g 194円(税込み)
めんたい高菜 100g 226円(税込み)
*道の駅みやまでも販売中 0944-67-6477

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.05.06(火) 9:50〜
ももち浜ストア

★GW最終日。あすからの仕事・学校へのエネルギーになるような情報をお届け! ★人生の大先輩に生きるヒントとおいしい手料理をいただく『突撃!隣のばぁばゴハン』今回は公民館などでコンサート活動を続ける74歳のばぁばデュオ「ヒロ&エリ」のお2人!シニアのアイドルとして20年以上ステージに立ち続ける2人は実は小学校時代の同級生!60年以上共に歩んできた2人の人生と、愛する人との出会いや別れに小雪感動!★五十嵐アナが、番組では初とるロケへ!今回訪れたのは、春のユニバーサル・スタジオ・ジャパン!大人気のアトラクションはもちろん、今だけしか見られない!お馴染みのキャラクターたちがイースターで大変身!そして、リニューアルしたジュラシックパークエリアでは、新たな体験を・・・。さらに、ホテルやキャンペーンなど、必見情報が満載です。★パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)の街ぶら企画「パラぶらり」。4月から始まった新企画!その名も「飯りとり(めしりとり)」。行く店、食べるグルメはすべて偶然…。しりとり縛りで、訪れた街のグルメを紹介していく頭脳系街ぶら企画です。今回の舞台は、北九州市戸畑区。ぺぺの大正琴もお見逃しなく!

月別アーカイブ

  • 2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram