これまでの放送内容

2023年12月20日(水)OA

ももち浜ストア

HKT48が生出演! ①岡澤アキラのうどんMAP 動物とのふれあい ②田中健二のウチの町では大ニュース ③生中継!片岡鶴太郎の作品展に潜入!ご本人も登場!

★岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は久山町からスタート!町のシンボル・トリアス久山でうどん人を探していると、動物園を発見!撮影交渉の末、園内で聞き込みを行います。果たしてどんなうどん情報をゲットできるのか?さらに、大好きな動物たちと触れ合うアキラくんの表情にも注目です!そして、2軒目のうどん情報探しは大苦戦!日も暮れ次々とお店が閉まっていく中、たどり着いたお店は…。★HKT48の田中美久・石橋颯・竹本くるみが生出演!最新楽曲の見どころをたっぷり語ります。

★「ウチの町では大ニュース」。直方市に日本一あるものを飛ばす女子高生がいるとの情報が!普段はかわいらしい普通の女子高生が日本一飛ばすものとは一体!?さらに久留米市にも目にもとまらぬスピードで日本一を獲得した中学生がいるとの情報を入手!一体何が速いのか!?田中健二が調査します!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする
「あべちゃんカメラが行く!」。今回は博多阪急できょうからスタートする片岡鶴太郎さんの画業30周年を記念した作品展「生涯素人」をご紹介。さらに、片岡鶴太郎さんご本人が生出演!?自慢の作品についてたっぷり聞いちゃいます!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 田中健二 たべひとみ あべてつあき(レモンティー) 五十嵐悠香(テレビ西日本アナウンサー) 【SPゲスト】 田中美久(HKT48) 石橋颯(HKT48) 竹本くるみ(HKT48) 片岡鶴太郎

うどん吉

【住所】福岡市早良区高取2-18-16
【電話】092-844-0779
【営業時間】11:00~20:30 土曜・祝日11:00~14:00 *麺がなくなり次第終了
【定休日】日曜
かつ丼うどんセット 1030円(税込み)
丸天トッピング 100円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

弥太郎うどん

【住所】福岡市中央区渡辺通5-1-18
【電話】092-761-4155
【営業時間】24時間営業
【定休日】日曜・祝日
かけうどん 400円(税込み)
えび天うどん 550円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

博多阪急

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急8F催場
【営業時間】10:00~20:00 *最終日は17:00終了
画業三十周年 片岡鶴太郎作品展 ー生涯素人ー
2024年1月8日まで開催
入場料 一般1000円(税込み) 学生800円(税込み)
*小学生以下は無料

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.05.07(水) 9:50〜
ももち浜ストア

★田中健二が福岡県の揚げたてグルメを食べ尽くすガチンコ企画「AGETATE」。今回は八女市で揚げたて探し。地元の人が次々に買いに来るからあげの名店や50年以上愛され続ける喫茶店のミックスフライが登場!さらに大藤まつりの出店で出会った八女では昔から馴染みのある「ほたる揚げ」とはいったい!?地元に愛される揚げたてグルメが続々登場します!★岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は北九州市若松区からスタート!ロケ開始早々、船上で働くうどん人と遭遇!教えてもらったのは北九州ならではのガッツリ系肉うどん。すっかり肉うどんの口になったアキラくん、果たして取材はできるのか!?さらに、55年町の人に愛され続けてきた老舗食堂へ!果たしてどんなうどんに出会えるのか!?★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は大丸福岡天神店できょうからスタートする人気催事「全国うまいもの大会」の様子をお届け。大阪名物「551HORAI」&伊勢名物「赤福」がやってくる!全国26道府県から51店舗の自慢のおいしいものを味わい尽くします!

月別アーカイブ

  • 2023年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram