これまでの放送内容

2023年12月20日(水)OA

ももち浜ストア

HKT48が生出演! ①岡澤アキラのうどんMAP 動物とのふれあい ②田中健二のウチの町では大ニュース ③生中継!片岡鶴太郎の作品展に潜入!ご本人も登場!

★岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は久山町からスタート!町のシンボル・トリアス久山でうどん人を探していると、動物園を発見!撮影交渉の末、園内で聞き込みを行います。果たしてどんなうどん情報をゲットできるのか?さらに、大好きな動物たちと触れ合うアキラくんの表情にも注目です!そして、2軒目のうどん情報探しは大苦戦!日も暮れ次々とお店が閉まっていく中、たどり着いたお店は…。★HKT48の田中美久・石橋颯・竹本くるみが生出演!最新楽曲の見どころをたっぷり語ります。

★「ウチの町では大ニュース」。直方市に日本一あるものを飛ばす女子高生がいるとの情報が!普段はかわいらしい普通の女子高生が日本一飛ばすものとは一体!?さらに久留米市にも目にもとまらぬスピードで日本一を獲得した中学生がいるとの情報を入手!一体何が速いのか!?田中健二が調査します!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする
「あべちゃんカメラが行く!」。今回は博多阪急できょうからスタートする片岡鶴太郎さんの画業30周年を記念した作品展「生涯素人」をご紹介。さらに、片岡鶴太郎さんご本人が生出演!?自慢の作品についてたっぷり聞いちゃいます!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 田中健二 たべひとみ あべてつあき(レモンティー) 五十嵐悠香(テレビ西日本アナウンサー) 【SPゲスト】 田中美久(HKT48) 石橋颯(HKT48) 竹本くるみ(HKT48) 片岡鶴太郎

うどん吉

【住所】福岡市早良区高取2-18-16
【電話】092-844-0779
【営業時間】11:00~20:30 土曜・祝日11:00~14:00 *麺がなくなり次第終了
【定休日】日曜
かつ丼うどんセット 1030円(税込み)
丸天トッピング 100円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

弥太郎うどん

【住所】福岡市中央区渡辺通5-1-18
【電話】092-761-4155
【営業時間】24時間営業
【定休日】日曜・祝日
かけうどん 400円(税込み)
えび天うどん 550円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

博多阪急

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急8F催場
【営業時間】10:00~20:00 *最終日は17:00終了
画業三十周年 片岡鶴太郎作品展 ー生涯素人ー
2024年1月8日まで開催
入場料 一般1000円(税込み) 学生800円(税込み)
*小学生以下は無料

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.29(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は筑紫野市・二日市エリアで調査。駅前には老舗店が多数!ホルモン定食が人気の老舗駅前食堂や福岡市から移転し欧風カレー!さらに、不二家で働いていた夫婦が営む喫茶店も!わざわざ行きたくなる、絶品グルメが続々登場!長年愛される秘訣を深堀りします。★高田課長の「週末GO」。今回は豊かな自然がいっぱいの佐賀・神埼エリアで癒やし旅!今癒やされるインテリアとして人気なのが「苔テラリウム」!高田課長が制作体験に挑戦!ほかにも地元のブランド鶏「みつせ鶏」を囲炉裏焼きでいただけるお店へ!新鮮なやまめも堪能でき課長も大満足!他にも大自然を満喫できるカフェの栄えかき氷や脊振山脈を一望できる露天風呂などぜひ行きたい癒やしスポットが登場します!★「ピタッと。ランキング」。新学期到来!ということでお弁当作りが簡単に楽しくなるカルディのイチオシ商品をご紹介!混ぜてレンジで温めるだけでできる手羽唐揚げや、どんな料理にも合う万能調味料!?をお届け!さらに意外絶品なアレンジレシピも! ★生中継「あべちゃんカメラが行く!」。今回は遠賀町にあるお肉の直売所からお届け!サイコロを振って番組限定価格をゲットするお得企画「サイコロ一発勝負」を実施!

月別アーカイブ

  • 2023年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram