これまでの放送内容

2023年11月6日(月)OA

ももち浜ストア

①ダイショーの工場に潜入!激うま鍋レシピ②珍しい!今が旬の「秋スイカ」を生中継 ③昭和レトロアイテムのコレクターを発見!40年前の人気缶ジュースを開封

★フクオカQは、久山町の「ダイショー九州工場」からクイズを出題!「味・塩こしょう」や「焼肉のたれ」などの調味料で有名な福岡の食品メーカーですが、これからの季節にぴったりな「鍋スープ」も外せない!こだわりがスゴすぎる鍋スープの製造過程を見学。そこにはある驚きのシステムが!さらにダイショー公式のアレンジ鍋レシピも登場。会社にまつわるトリビアから、キッチンで役立つ情報まで、クイズ形式でご紹介します!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は全国的にも有名なスイカの名産地の熊本県へ!「道の駅 すいかの里 植木」にお邪魔して、いまの時期に旬を迎えている珍しい「秋スイカ」をご紹介!また、スイカを使ったオリジナル商品も登場します!★昭和・平成を彩った流行・人・物をZ世代女子が体験する企画「Zちゃんと昭平さん」。「Zちゃんと昭平さん」は昭和レトロなアイテムを部屋中にコレクションしている女性の元へ。昔の居間にあったお酒用の着せ替え洋服や、50年前の女子が遊んだ豪華玩具が登場。さらに40年前の人気缶ジュースの中身を特別に公開。果たして昭和のジュースは時代を経た令和でどうなっているのか?

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 岩本初恵 巻誠一郎 高村公平 あべてつあき(レモンティー) 高木晴菜(テレビ西日本アナウンサー) 阿部桜々

ダイショー九州工場

【住所】福岡県糟屋郡久山町山田3034

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

青空人間

昭和レトロ雑貨のコレクター家永さん
Webサイトにてレトロ商品を販売「青空人間」で検索

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

道の駅 すいかの里植木

【住所】熊本県熊本市北区植木町岩野160-1
【電話】096-272-2333
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】毎月第3木曜・1/1~1/3
小玉スイカ 2000円~(税込み)
大玉スイカ 3000円~(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.29(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は筑紫野市・二日市エリアで調査。駅前には老舗店が多数!ホルモン定食が人気の老舗駅前食堂や福岡市から移転し欧風カレー!さらに、不二家で働いていた夫婦が営む喫茶店も!わざわざ行きたくなる、絶品グルメが続々登場!長年愛される秘訣を深堀りします。★高田課長の「週末GO」。今回は豊かな自然がいっぱいの佐賀・神埼エリアで癒やし旅!今癒やされるインテリアとして人気なのが「苔テラリウム」!高田課長が制作体験に挑戦!ほかにも地元のブランド鶏「みつせ鶏」を囲炉裏焼きでいただけるお店へ!新鮮なやまめも堪能でき課長も大満足!他にも大自然を満喫できるカフェの栄えかき氷や脊振山脈を一望できる露天風呂などぜひ行きたい癒やしスポットが登場します!★「ピタッと。ランキング」。新学期到来!ということでお弁当作りが簡単に楽しくなるカルディのイチオシ商品をご紹介!混ぜてレンジで温めるだけでできる手羽唐揚げや、どんな料理にも合う万能調味料!?をお届け!さらに意外絶品なアレンジレシピも! ★生中継「あべちゃんカメラが行く!」。今回は遠賀町にあるお肉の直売所からお届け!サイコロを振って番組限定価格をゲットするお得企画「サイコロ一発勝負」を実施!

月別アーカイブ

  • 2023年11月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram