ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2023年10月27日(金)

今回のなんしようとは中川家と福岡市西区をお散歩▽巨大公園に眠る遺跡の謎▽故郷の味に華丸大感激のかしわ飯▽峠で謎の女神像を発見▽地元神社で礼二が伝統の流鏑馬体験!

今回はゲストの中川家と福岡市西区の飯盛山周辺へ!華丸は祖母が住んでいたこともあり馴染み深いエリア。まず一行は弥生時代の「最古の王墓」が発掘された公園へ。そこでは、中川家が2000年前の弥生式埋葬を再現!?飯盛山へ続く峠では、突如現れる青い自由の女神像に大吉が興味津々!一体なぜこんな所に?さらに峠を上ると土日限定のパン屋さんを発見!ギターを手にする男性客が華大に1曲披露するが仰天事実も飛び出す!華丸が子供の時に家族と良く来ていたという飯盛神社では、礼二が伝統の流鏑馬を体験!ご厚意で頂いた神社名物の「かしわ飯」に一同大興奮!華丸に「もっと怒っていい!」と大吉が言い放ったわけとは・・・

出演者:博多華丸・大吉 中川家

サムネイル
タグ:中川家

次回放送内容

OA:2025.08.08(金)

動画のサムネイル

今回は北九州市出身の俳優・野間口徹と門司区へ。地元民のオススメスポットをめぐります。まず足を運んだのは凄腕カメラマンがいるという写真館。華大&野間口の魅力を存分に引き出した奇跡の1枚が完成。続いて、地元で長年愛されているお茶屋さんに向かうとたくさんのお客さんが!特製のお茶を使った冷スイーツに甘党の野間口も大満足!そして最後は、門司で大人気のから揚げ店へ。そこで衝撃の事実が明らかに!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ