ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2023年11月28日(火)

あなたの笑顔つくります~アイデア社長の応援歌~

自分の利益は度外視!困っている人のため知恵を出し、汗を流す会社社長に密着し、その人柄と類まれなる開発センス、新たな取り組み、そのような考えに至った経緯に迫る。

熊本県八代市にある「有限会社ひらやま」。ここは一言では説明ができないほど様々な業務を行う『知る人ぞ知る』会社だ。社長の平山正さん(62)は食品工場の従業員を経て30年前に機械の部品を衝撃から守るための緩衝材を専門に作る工場を設立。そこから食品工場でのノウハウを活かし『地震に強い自動販売機の土台』や『海外の基準に適応した使い回しができる緩衝材』など世の中になかった新たな技術を生み出してきた。しかし特筆すべきは“それらの技術の特許を取らない”こと。使い方次第では莫大なロイヤリティーを生み出す技術を無料で他人に差し出す。このような平山さんの取り組みは家族に言わせると『無駄な事』であるが、時には妻に呆れられながらも平山さん自身はこのやり方を変える気はないという。そんな平山さんが現在力を入れているのが、地中に作った生簀で行う『サーモンの陸上養殖』。平山さんは新たに陸上養殖を始める人に会うため阿蘇郡南阿蘇村へ向かう。

出演者:平山 正 (有限会社ひらやま代表)

次回放送内容

OA:2025.11.16(日)

長崎県五島市の福江島。自然が豊かで観光にも人気の島で最近よく見かけるのが若い外国人たち。五島日本語学校に通うベトナム人留学生です。それぞれの夢や思いを持ってアルバイトと勉強を両立する学生たちの存在は、人口減少、少子高齢化が進む五島の町の人たちにとってどんな存在なのか。学生たちにとって五島はどんな場所なのか。島で暮らす留学生と町の人たちのちょっとほっこりする出会い。どんな時間が生まれているのか日常を追いかけました。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ