ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2019年3月19日(火)

サムネイル

ゲーマーズ・ハイ~始まる琉球eスポーツ~

話題のeスポーツについて沖縄の現状をお伝えします

賞金総額何十億円と言われる大会が開かれ、プロゲーマーと呼ばれるゲームでお金を稼ぐ人々が存在する話題のeスポーツ。日本でも2019年秋頃に開催される国民体育大会においてゲームが正式種目として採用され都市別対抗戦が行われる予定です。盛り上がりを見せるeスポーツの世界。それは沖縄も例外ではありません。沖縄におけるeスポーツの取り組みを県内唯一のプロゲーマー、KYAMEIとeスポーツを広める活動をするOkinawaOnedotの代表、K太を中心に取り上げました。沖縄を拠点に活躍するサッカーJ2FC琉球と地元企業が連携して立ち上げたeスポーツチーム「FC琉球」と契約を結び沖縄でプロゲーマーとなったKYAMEI。彼は京都出身で大阪で育ちました。一方、K太は沖縄で生まれ育ち本職を持ちながらeスポーツを広めるための活動を続けています。彼らの愛するゲームの原点はどこにあるのでしょうか。それぞれの活動を追い、沖縄のeスポーツの現状をお伝えします。

制作局沖縄テレビ放送(OTV)

次回放送内容

OA:2025.11.16(日)

長崎県五島市の福江島。自然が豊かで観光にも人気の島で最近よく見かけるのが若い外国人たち。五島日本語学校に通うベトナム人留学生です。それぞれの夢や思いを持ってアルバイトと勉強を両立する学生たちの存在は、人口減少、少子高齢化が進む五島の町の人たちにとってどんな存在なのか。学生たちにとって五島はどんな場所なのか。島で暮らす留学生と町の人たちのちょっとほっこりする出会い。どんな時間が生まれているのか日常を追いかけました。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ