ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2017年3月12日(日)

サムネイル

「逆襲」~旭化成陸上部18年目のリベンジ~

18年ぶりにニューイヤー駅伝で優勝した旭化成陸上部。その原動力の一つがチームの双子・市田兄弟の急成長にあった。日本一奪還までの軌跡を追ったドキュメンタリー

ニューイヤー駅伝優勝は通算21回。1990年代、駅伝で無敵の強さを誇った名門チーム「旭化成陸上部」。しかし2000年以降、17年間優勝から遠ざかっていた▼前年2016年のレースでは優勝候補筆頭に挙げられながら惨敗。悔しさを胸に名門チームの逆襲が始まる…▼入社2年目の双子ランナー・市田兄弟は、前回大会でメンバーに選ばれなかった悔しさをバネに急成長。特に兄の市田孝はチームのエースと呼ばれるまでに成長した▼チームは連覇を目指した九州予選で、まさかの2位。しかも、市田兄弟の弟・宏はメンバーにも選ばれず、兄弟でニューイヤー駅伝デビューをするという目標に黄色信号が点っていた▼日本一に貢献した市田兄弟、そして古豪復活までの1 年を見つめたスポーツドキュメンタリー

出演者:旭化成陸上部 監督:西政幸 市田孝 市田宏 ほか

制作局テレビ宮崎(UMK)

次回放送内容

OA:2025.04.27(日)

2011年3月11日東日本大震災。福島第一原子力発電所がある福島県は、放射線災害の被害も重なり広範囲の避難となりました。その福島にすぐに支援に入ったのが、長長崎大学の教授で、医師の高村昇さんです。高村さんは、被ばく医療の専門チームの中心人物で、被爆地・長崎だからこそ培ってきた技術や知識をもって、現地の支援にあたっています。「被爆地・長崎、そしてチョルノービリで学んだ知識を福島の人たちのために生かす―。」 13年に渡り被災住民に寄り添ってきた長崎の医師を取材しました。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ