これまでの放送内容
2018年9月1日(土)
各地の小中学校で男子トイレから小便器を外し個室化する動きが進んでいる。佐賀県鳥栖市では市内の全小中学校の男子トイレを個室化することを決めた。教育現場の今を考える
今、各地の小中学校で男子トイレから小便器を外し個室化する動きが進んでいる。大分県九重町の中学校では、5年前に男子トイレを完全個室化。温水洗浄便座にアイランド型手洗い場などに変更。佐賀県鳥栖市でも市内の全小中学校の男子トイレを個室化することを決め、夏休みの間改修工事が行われていた。トイレを巡る事情から学校現場が今、抱える課題を考える▽未来が一杯!九大伊都キャンパスを“ぶらり”▽まるちゃんに会える場所
出演者:【キャスター】 田久保尚英 角田華子 【レギュラーコメンテーター】 宮崎昌治(西日本新聞社会部長) 和栗百恵(福岡女子大学 准教授) ほか【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝新悟(西日本新聞スポーツ本部長) 【ナレーション】 児玉育則 石原佳代子

![[福岡NEWSファイル CUBE] “福岡の今”を深く多面的に…政治・経済から暮らし、文化、スポーツまで気鋭のコメンテーター陣とともに独自の視点から幅広く分析。より新鮮で役立つ情報をお届けします。](/cube/img/common/cor_main.jpg?202508)
