これまでの放送内容
2010年8月28日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽記録的な猛暑に見舞われた今年の夏。エアコンやビールなどの売れ行きが好調な一方、野菜やサンマの高値など、猛暑の“マイナス効果”も出ています。はたして、福岡では一体、誰が得をして、誰が損をしたのでしょうか?『気になるチュアブル』のコーナーで検証します。 ▽世の中の動きをじっくりと見つめる特集『CUBEファイル』。今週は・・・。 福岡市東区にある市立香椎第3中学校。この学校の放送部は、昨年、テレビ番組部門とラジオ番組部門の2部門で全国最優秀賞を受賞しています。学力低下だけに目が向けられる昨今、学校に、塾に、何かと忙しい最近の中学生。そんな中、全国放送コンテスト2連覇に向けて、今年もドキュメンタリー制作に奮闘する中学生たちを追いました。 ▽今週のコメンテーターは、辛口のコメントで知られるニューズウィーク日本版編集長の竹田圭吾さんです。 ※放送内容は変わることがあります。

![[福岡NEWSファイル CUBE] “福岡の今”を深く多面的に…政治・経済から暮らし、文化、スポーツまで気鋭のコメンテーター陣とともに独自の視点から幅広く分析。より新鮮で役立つ情報をお届けします。](/cube/img/common/cor_main.jpg?202508)
