ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2008年3月29日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▼今週の『CUBE』は、春の拡大版スペシャルとして、いつもより35分早い午前9時55分からスタートします。中身の濃い110分です。 ▼地球温暖化が大きな問題となっています。太平洋の小国、キリバスでは海面上昇が続き、水没の危機も囁かれています。その実態を現地に緊急取材しました。果たして、島は本当に沈んでいるんでしょうか? ▼かつては日本の基幹産業として栄えた石炭産業。しかし近年、その殆どを中国など海外からの輸入に頼っています。筑豊炭田など九州の石炭埋蔵量は、日本の年間消費量の約50年分。この豊富な資源に国は、なぜ見切りをつけたのでしょうか? ▼劇的な逆転サヨナラ弾で幕が開けた、今年のホークス。5年振りの王座奪回に向けて、ベテランから若手まで一丸となった2008年鷹軍団は、一味違う。その秘密を徹底分析します。

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

前身の番組を含め23年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。時間が30分繰り上がり、MC田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビはそのままに、スポーツコーナーは佐藤有里香アナウンサーと石橋弘崇アナウンサーが週替わりでお伝えしていきます。これまで以上に福岡の出来事を深掘りし、速報に加え、普段のニュースをさまざまな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げていきます。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、発展著しい私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。 政治・経済、国際情勢はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ